◎健太郎小学校入学!  ◎小学校2年生


◎小学校3年生No.1 ◎小学校3年生No.2  ◎小学校3年生No.3

◎小学校3年生No.4-1  ◎小学校3年生No.4-2  ◎小学校3年生No.5  ◎小学校3年生No.6


小学校3年生No.3


2007年8月4日、福生市七夕祭り





2007年8月10日、学童、帰り。
久しぶりのパニック!
今日は、学童で川原に行って、ザリガニをとってきた様で、健太郎は、“
ザリガニ!ザリガニ!おうち!”と叫ぶ。
父親は、“けんくん!ザリガニ、とれなかったでしょ!ザリガニ、持って帰れません!”と言うと、“
ザリガニ!ザリガニ!”と叫ぶ!
履いた靴を両足共、ける!
父親は、“ザリガニさん、持って帰れません!”と言うと“
も〜!ザリガニ!”叫ぶ!
父親は、無視して、歩く。ちょっと落ち着いた所で、“靴!とってきて!おとうさん、行っちゃうよ!”と言うと、急いで、靴をとってくる。
父親は、パニックは、残念に思ったが、靴を自分でとってきた事は、成長かな?と思った。



2007年8月21日、日常。
学童の行き帰り、外出時、下記、写真のような紙を父親のポケットに入れる。
(なぜか?、手に持った状態では、不安らしく、“
おとうさん!ポケット!”と言います。)
今の流行は、パソコンで、“きかんしゃトーマス”のキャラクターをインターネットで表示し、父親に印刷をせがむ。
1日、1枚と決めて、毎日、印刷している。
父親が、枚数が、多くなったので、健太郎にないしょで、捨てると健太郎は、それがわかるようで、“
ヘンリー!”“ステップニー!”と叫ぶ。驚きます。

同日、夜、自宅内。
健太郎に“おふろはいるよ!”と父親が言うと、“
めんどくさ〜い!”と言う。
どこで、覚えてきたのか?意味が、わかって言っているのか?父親は、疑問であるが、驚きの発語で、父親は、嬉しい。

小学校3年生までの登下校時は、同じ所(3箇所)で、健太郎が、“高く!大きく!”と言ってジャンプする。
また、下校時は、同じ所の石を踏み、同じ所で、石を拾い、排水溝に“ポチャン!”。注意してもききません。困ったもんです。

この夏休みで、ジャンプは、一箇所に!(それまで、父親と手をつないでジャンプしていたが、一人でジャンプするようになる。)
また、排水溝への石入れ、しなくなる。
(父親は、健太郎が、石入れする度、“ダメ!”のサインをだしていたが、ダメを聞き入れた感じではなく、石入れに飽きたからやめた感じである。)



2007年8月23、24日、夏休みの旅行として、祖父母が、“箱根”への旅を計画してくれた。
初めてのロマンスカー!初めての登山列車!初めてのロープウェイ!

“新宿発箱根湯本行き、ロマンスカー!”


“箱根湯本、旅館到着!”


“旅館の浴衣、着てみました!”


“箱根湯本、登山列車!”


“ケーブルカー!”


“ロープウェイ!”


“海賊船!(芦ノ湖)”


“帰りのロープウェイ!”

旅行、全般的に安定していたが、帰りのロマンスカーが、事故で、運休!
健太郎に、“ロマンスカー、乗れません!”と言うと、小パニック!“
のるよ!のるよ!
健太郎が、“
あお!あお!”と指差して叫ぶ!そっちを見ると、小田急線急行電車だった。
父親は、“あお、でんしゃ、のります!”と言うと、健太郎、納得。安定。



2007年8月27日、日常。
健太郎は、学童から帰ると、必ず“
おじいちゃん!ハムあるか!”と言う。(毎日、3パック以上、食べる。)
ハムは、生なので洗面所で、手を洗う様、毎日、言ってきた。
その習慣は、言われなくても、定着してきたのが、いつ頃だろうか?たぶん、小学校3年生の1学期だと思う。
今日は、学童から帰ると、“
おじいちゃん!ハムあるか!”と言って、おじいちゃんが、“あるよ!”と言うと、
ちょっとまって!手を洗ってくるから!”と言う。父親は、驚き、嬉しかった。



2007年9月1日、日常。
おとうさんとけんたろうに、バス、どうぶつえん、いくの!”と言う。
どうも、バスに乗りたいようだ。(誤った語句の使い方を健太郎がした場合、その都度、父親は、言い直している。健太郎もそれを復唱するようになった。)
“おとうさんと健太郎といっしょに、バスで、動物園に行きたい!でしょ!”と言うように。
“動物園は、車でしょ!”と父親が、言うと、“
バス!バス!
また、この夏休み、物事の状態を口にするのが、楽しい様で、たとえば、大好きなスタジオジブリ作品、魔女の宅急便のDVDを観ると、
おとうさん!まじょのたっきゅうびんだよ!”、“キキ!かたにのってるよ!”等々、父親に確認する。父親に休憩は、ないのか?と思ってしまうほど。
でも、多くの発語、父親は、嬉しい。

“健太郎、スタジオジブリコレクション!”

毎日のように、スタジオジブリ作品の絵本とDVDを観ています。DVDを観ながら、絵本を見て、“
おんなじ!”と父親にうったえます!



2007年9月5日、日常。
健太郎は、パソコンのインターネット、大好きであるが、2日前より、NHKのアニメ、“おじゃる丸”を見ていた。
(健太郎は、とりあえず、画面のどこでも、クリックしてみる。)
その中の、“子鬼くん研究ノート”を探し出し、このゲームを楽しんでいた。
ゲームを楽しむのは、初めて、見たので大変驚いた。(このゲームで、ドラックの連発!何にも教えていないのに!)
また、この日、台風の接近で、小学校で、明日、休校になるかもしれないと、指導を受けてきて、家に帰るなり、“
もくようび、がっこう、いかないよ!”と叫ぶ。



2007年9月6日、パンツに、
うんち!
お腹の調子が、悪かったようで、今だ、ゆるいうんちの場合、パンツに、少量もらした後に、トイレへ。
(通常、大便の場合、“
おとうさん!うんち!”と呼ぶが、もらした場合、“おじいちゃん!”と言って、トイレにいく。)
(父親にみつかると、怒られる!と思っているようだ。)



2007年9月7日、小学校、身体測定

小学校1年生→小学校2年生→小学校3年生
身長;108.4cm→115.5cm→123.5cm
体重;18.0s→22.2s→28.1s
小学校3年生になって、食事、大人並みに食べる。上記の体重で比較すると、去年より、今年は、2kg多く太っている。
見た目も、お腹が、ぽっこりでてきて、体全体的に、太った。
学校での給食も、全部食べないと、“
おかわり”できないので、必死!に食べているようです。
体が強くなり、太ってきていると父親は、期待している。



2007年9月8日、“
歯ならび”について


2歳時                          8歳時
2歳時は、きれいに、はえそろっていたのだが?
@上の前歯が、なくなってしまった。(今だ、乳歯のまま)
A下の前歯、乳歯ののど側に、乳歯が抜けないで、はえてきてしまったので、歯医者で前歯2本抜いた。



2007年9月10日、スイミング。
(健太郎は、水が、大好きなので、今でも、障害児枠で、週一回の温水プールに通っている。)
先週、お友達のおかあさんに向かって、“
おじさん!おじさん!”と言ってしまったので、
父親は、“○○くんのおかあさんだよ!”と健太郎に言い聞かせて行った。
今日も、そのおかあさんに会ったので、父親が耳うちはしましたが、“
○○くんのおかあさん!”と言いました。
健太郎は、おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃんは、わかるが、○○くんのおかあさん、おにいさん、おねえさん等、まだ、わからないようである。



2007年9月15日、家庭内。
パンツにうんち!
通常は、朝食をとった後、トイレに行かせ、うんち、させるが、今日は、すっかり、それを忘れてしまった。
夜、部屋の中が、臭いので、父親が、“けんくん、うんち、したでしょ!”と言うと、健太郎は、怒られると思ったのか、くるくると父親の周りを逃げる。
父親は、強引に、健太郎の体の上にのり、おしりを見ると、
パンツにうんち!父親、がっかり!
“パンツにうんちは、バツでしょ!”と厳重注意!



“健太郎のこだわりの紙!”
夏休みは、きかんしゃトーマスのプリントだったが、今は、また、アンパンマンのキャラクターを学校の先生または、父親に書かせる。
(外出時は、必ず、“
かみ!”と言って、父親のポケット入れ、確認します!)
(寝る時も、家の1Fでは、不安らしく、2Fのベットの横に置いて寝ます!)




2007年9月17日、家庭内。お風呂
今でも父親といっしょにお風呂に入っているが、ボディーシャンプーの使い方、体の洗い方、髪の毛の洗い方等、
父親の言葉の誘導に従って、洗える様になってはきている。自立に向けて練習中!



2007年9月25日、家庭内。
健太郎、就寝中!
運動会の練習でお疲れ?
小学校3年生になってから父親の姉のお古の“シングルベット”で、父親と2人で寝ている。
当初、父親は、夜中、“ドスン!”とベットから落ちることが、たびたびあったが、今は、不思議と落ちない。
おねしょシートは、今だ、かかせません。





2007年9月29日、ファミレスにて。
今日は、夕食、和風ファミリーレストラン“とんでん”に、家族4人で行って来ました。
そこで、健太郎は、“そば”が好きなので、たのんでいますが、いつも、ざるそば2枚で注文しています。
ところが、メニューが、“大ざるそば”に変わっていました。それが、健太郎、受入れられず、「
そば!2コだよ!」と叫びました。
でも、大ざるそばが、くると納得。些細なことですが、こんなことでも、こだわっている健太郎です。
でも、納得しているところは、成長かな?と思っています。



2007年9月30日、日常。
パソコンのインターネットで、“ポケモン映画公式ホームページ”を健太郎は、みていた。
そこで、その中の“クイズ”と“絵あわせ”にたどり着き、ゲームを楽しむ。(父親、何にも教えてないのに)
“クイズ”は、ポケモンのキャラクターをドンドンあてていくものだった。
健太郎、全問正解!父親、びっくり!




小学校3年生、現在でも、“おねしょ!”するため、毎日、オムツ着用して、寝ている。
治りそうな気配は、まったくない。
健常児でも小学校4年生位までしている子もいるそうなので、父親は、待つことにしている。
ちょっと心配ではあるが・・・。
また、父親が、
寝ないと健太郎も起きている。(同じ布団で、毎日、寝ている。)

まだ、シャツをパンツとズボンの間に入れるのが、ちょっと難しい。

また、保育園時代から続いている絵本やビデオのキャラクターを
“紙!”に大人(父親、先生)に書かせるこだわりは、継続している。
(時には、その紙のせいで大パニックになったり、時には、行動の切り替えスイッチ役になったりしています。)

また、父親のあごの“
ヒゲ!”が、お気に入り。毎日、「おひげあ〜る?」と確認。
ジョリジョリしている感覚が好きなのか、手で触ったり、自分のほほをすり寄せて確認。




◎小学校3年生No.4-1へ














お気軽に!
感想・疑問などどうぞ!











inserted by FC2 system