役所系等
                                                             更新日;2016年12月22日



利用している利用してきた

“思いつきで作成してます。すみません。”




◎保健センター療育
(一歳半検診言葉の遅れの指摘後)

◎病院;主治医、心理、OT(4才〜5才位)

◎普通の保育園で加配の先生健太郎専属(年中・年長)
◎障害児専門施設の保育園土曜日コース;賀川学園(年長;クラスは年中;一年間)


◎特別児童扶養手当(5才位〜);役所子育て支援係
→ 病院のコーディネーターさんに教えてもらったような?
◎児童育成手当

◎移動支援:役所障害福祉課;小学校4年生〜
週1回スイミング送迎立会、月2回休日6時間(9;00〜15;00)
→ 親や先生だけでなくヘルパーさんの言うことも聞けるように
親の休息
公共交通機関の利用を慣れさせる
社会勉強等


◎障害児専門施設さくらの木;週一回;小学校1年生〜小学校6年生


◎学童;健常児にまぎれて;小学校1年生〜小学校6年生
→ 健常児といっしょの環境(障害児は健太郎のみの環境)

言葉で主張しないと自分のやりたこと伝えられない環境
(健太郎の発語にもいい影響ではなかったか)


◎スイミング;(週1;45分)小学校1年生3学期から現在


◎居宅介護(家事援助);ヘルパーさん高等部3年生〜



◎ショートステイ(短期入所);高等部3年生夏休み初利用
◎放課後等ディサービス;高等部3年生夏休み初利用
→ショートステイ利用は高等部2年生の時の進路の先生から指導提案された


◎アセスメント実習;高等部3年生夏休み
(就労移行支援事業所)
(就労継続支援B型事業所に就労するための現場実習)



平成28年6月24日(健太郎高3)地域懇談会の資料;福生市役所障害福祉課
18歳到達&20歳到達

18歳到達前平成28年11月21日
福生市役所障害福祉課
担当ケースワーカーさんより電話あり
障害福祉サービスの利用に伴う障害支援区分の認定の主治医意見書依頼と役所打合せ日決定
(18歳到達により障害福祉サービスの利用の受給者証が親の名前から本人になる)
平成28年12月22日予定



平成28年12月22日
福生市役所障害福祉課にて、ケースワーカーによる調査

各サービス利用継続できるものは利用要望で書類記入印

(放課後等ディサービスは4月より学生終了で利用できない。)

障害区分認定調査

平成29年1月25日役所内審査会予定

(愛の手帳18歳到達による成人判定決まったら連絡する必要あり)





平成28年12月22日学校進路だより(健太郎高3)





















お気軽に!
感想・疑問などどうぞ!









inserted by FC2 system